【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】

  • ダウンロード商品
    【無料】マットキャップテクスチャセット+α
    ¥ 0
  • ダウンロード商品
    【支援版/中身は同じです】赤滝に目薬を買ってあげる
    ¥ 150

モデルに艶感とかテカリを出したいけど、テクスチャで殴るのだけに飽きてきた方向けです。 自分用に作ったものですが、まぁまぁの量になったので配布します。 なおVRoid Studio(正式版)製のVRMモデル用に作成しております。 お好きに加工&カスタマイズして、楽しんでくださいませ(u u。) 下記の利用規約となっております。 ※ダウンロードした時点で下記内容に同意して利用しているとみなします。 If you download these data, I will assume that you have agreed to the Terms of Use. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【セット内容】 ☆配布形式.png  ReadMe:説明書きです。  SampleIMG:サンプル画像です。  Hard:テカリ・光が硬いタイプです(金属・ガラス・プラスチック等向き)   10種類×6色(白・薄紫・空色・黄色・赤・夜色)のセットです。  Soft:テカリ・光の境界がぼんやりしているタイプです(体・髪・布向き)   10種類×6色(白・薄紫・空色・黄色・赤・夜色)のセットです。  Jewelry:宝石や金属をイメージしたMatcapです   バリエーション18タイプ(一部●-1 のようにサブタイプあり) 合計22枚。   元のテクスチャは結構吹っ飛びますが、武器とか宝石とかおすすめです。  OMAKE:おまけです。ツヤツヤしすぎず、自然な肌の照り向け。   Body-〇〇:体用。白・卵色・薄ピンク・薄紫の4色です。   Face-〇〇:顔用。白・卵色・薄ピンク・薄紫の4色です。  OMAKE2:おまけ2です。なんちゃってNormal mapです。   NormalMap_cloth:布っぽい影になります。Matcapと組みあわせると、布が陰影付きながらキラキラします。   NormalMap_cloth2:布っぽい影になります。こちらはどちらかというとワッフル布地風です。   NormalMap_crocodile:ワニ革のようなスクエア型の影がつきます。Matcapとあわせると、エナメルワニ革のようになります。  ★作成情報   テクスチャ作成:MediBangPaintPro   MatcapおよびNormal map導入・確認:テクスチャ交換スクリプト Ringo様 (https://ringo.ciao.jp/cont/tc/)   モデル情報:VRoidStudio正式版 1.28.2 【注意点】  本製品はMac環境下で作成されています。  できるだけソフトウェアによる挙動の違いを減らすため、Webブラウザでのテクスチャ交換を行っています。  Unityやblender等のWindows版では確認できておりません。  ご使用された際、お気づきのことがありましたら、お教えいただけますと幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使い方】 ①TC Script、Unity、Blenderなどのテクスチャ交換やマテリアル編集が可能なアプリ・Webサイトを起動します ②使用したいモデルを選択します ③MatcapやNormal mapを導入したいマテリアルを選択します ④Normal map(青紫っぽい画像のところ)やMatcap(黒もしくはブランク)に、画像をインポートします ⑤モデルや照明位置を変更して、反射や影が落ちるか確認 ⑥好みでShaderの色等の設定を変更し、保存orDLすれば完成 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【利用規約】 ◆OK ・加工 ・上記で挙げたアプリケーション、Webサービスでの使用 ・VRoid製VRMモデル以外での使用 ・人型モデル以外での使用(すなわちFBX・GLB等での使用) ・素材としての使用 ・弊工房および他ブランド、使用者様作成の衣装やテクスチャへの併用 ・SNS投稿および配信(商業利用含む) ・撮影した写真の公開、販売 ・本商品を素材利用し、大幅に改変した新製品の販売(利用素材としての明記をお願いします) ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への贈与 ・性的、暴力的表現およびレーティングのある作品やモデル、世界観での利用 ◆NG ・製作者を偽ること、自作発言 ・オリジナルデータの有料販売もしくは無償配布(転売や再配布不可) ・DLした本人および購入者以外の人物の使用や譲渡(インポート目的も不可) ・政治活動、宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・反社会的勢力および反社会的目的での使用 ・誹謗中傷目的での使用 ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への嫌がらせ、各種ハラスメント行為 ・当商品単独のデジタルコンテンツをNFT化し登録ないし販売、配布すること 転売やNFT化、自作発言等の利用規約違反を発見した場合、違反金として100万円(日本円)を請求いたします。 ◆お任せ ・クレジット表記 (但し企業利用の場合は必須) 載せていただける場合は、  #ロケット工房  @akatakikyosuke  https://akataki.booth.pm/ のいずれかをつけていただけるととても嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q & A】 Q1.なぜMatcapとNormal mapだけになったし。 A1.ドレスとあわせて出そうと思ったんですが、なんでか増えちゃったので。 VRoid以外にもつかえるので、この方が便利そうなので、許してください。 Q2.VRoid以外のVRMモデルやPMXモデル・FBXモデルなどで使っていい? A2.VRoid製VRMモデルでの確認しかできていませんが、使えるようでしたらどうぞ。 なお本MatcapやNormal mapを加工せずに使用したモデルを商業利用・販売することは可能ですが、 この場合は必ずクレジット記載の上、再配布禁止や転用禁止をあわせてご記載ください。 Q3.テクスチャの改変は良い? A3.ご自由にお楽しみください。 Q4.友達やモデル仲間にあげていい? A4.譲渡・再配布に該当します。 お手数ですがBOOTHのURLをご紹介もしくは「ギフト機能」をお使いください。 Q5.この素材を使った写真集やグッズ、動画、MVを販売していい? A5.どうぞ。特に制限はございません。 また、イラスト化および販売等も問題ございません。 Q6.VTuberさんに提供するアイテムとして使用したいんだけど… A6.ファンのかたからダウンロードした製品を直接プレゼントすることはご遠慮いただいております(再配布と区別がつかないため)。 データそのものを送るのではなく、BOOTHの「ギフト機能」をお使いください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Credit/Special Thanks】 Texture Chenger:Ringo様(Ringo🍎🍎🍎様) ★BOOTH運営しているpixivスタッフの皆さま ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【更新履歴】 23/Jun/2024 初版公開

【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
【無料】マットキャップテクスチャセット+α【Unity・Blender・TC Script想定】
モデルに艶感とかテカリを出したいけど、テクスチャで殴るのだけに飽きてきた方向けです。 自分用に作ったものですが、まぁまぁの量になったので配布します。 なおVRoid Studio(正式版)製のVRMモデル用に作成しております。 お好きに加工&カスタマイズして、楽しんでくださいませ(u u。) 下記の利用規約となっております。 ※ダウンロードした時点で下記内容に同意して利用しているとみなします。 If you download these data, I will assume that you have agreed to the Terms of Use. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【セット内容】 ☆配布形式.png  ReadMe:説明書きです。  SampleIMG:サンプル画像です。  Hard:テカリ・光が硬いタイプです(金属・ガラス・プラスチック等向き)   10種類×6色(白・薄紫・空色・黄色・赤・夜色)のセットです。  Soft:テカリ・光の境界がぼんやりしているタイプです(体・髪・布向き)   10種類×6色(白・薄紫・空色・黄色・赤・夜色)のセットです。  Jewelry:宝石や金属をイメージしたMatcapです   バリエーション18タイプ(一部●-1 のようにサブタイプあり) 合計22枚。   元のテクスチャは結構吹っ飛びますが、武器とか宝石とかおすすめです。  OMAKE:おまけです。ツヤツヤしすぎず、自然な肌の照り向け。   Body-〇〇:体用。白・卵色・薄ピンク・薄紫の4色です。   Face-〇〇:顔用。白・卵色・薄ピンク・薄紫の4色です。  OMAKE2:おまけ2です。なんちゃってNormal mapです。   NormalMap_cloth:布っぽい影になります。Matcapと組みあわせると、布が陰影付きながらキラキラします。   NormalMap_cloth2:布っぽい影になります。こちらはどちらかというとワッフル布地風です。   NormalMap_crocodile:ワニ革のようなスクエア型の影がつきます。Matcapとあわせると、エナメルワニ革のようになります。  ★作成情報   テクスチャ作成:MediBangPaintPro   MatcapおよびNormal map導入・確認:テクスチャ交換スクリプト Ringo様 (https://ringo.ciao.jp/cont/tc/)   モデル情報:VRoidStudio正式版 1.28.2 【注意点】  本製品はMac環境下で作成されています。  できるだけソフトウェアによる挙動の違いを減らすため、Webブラウザでのテクスチャ交換を行っています。  Unityやblender等のWindows版では確認できておりません。  ご使用された際、お気づきのことがありましたら、お教えいただけますと幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使い方】 ①TC Script、Unity、Blenderなどのテクスチャ交換やマテリアル編集が可能なアプリ・Webサイトを起動します ②使用したいモデルを選択します ③MatcapやNormal mapを導入したいマテリアルを選択します ④Normal map(青紫っぽい画像のところ)やMatcap(黒もしくはブランク)に、画像をインポートします ⑤モデルや照明位置を変更して、反射や影が落ちるか確認 ⑥好みでShaderの色等の設定を変更し、保存orDLすれば完成 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【利用規約】 ◆OK ・加工 ・上記で挙げたアプリケーション、Webサービスでの使用 ・VRoid製VRMモデル以外での使用 ・人型モデル以外での使用(すなわちFBX・GLB等での使用) ・素材としての使用 ・弊工房および他ブランド、使用者様作成の衣装やテクスチャへの併用 ・SNS投稿および配信(商業利用含む) ・撮影した写真の公開、販売 ・本商品を素材利用し、大幅に改変した新製品の販売(利用素材としての明記をお願いします) ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への贈与 ・性的、暴力的表現およびレーティングのある作品やモデル、世界観での利用 ◆NG ・製作者を偽ること、自作発言 ・オリジナルデータの有料販売もしくは無償配布(転売や再配布不可) ・DLした本人および購入者以外の人物の使用や譲渡(インポート目的も不可) ・政治活動、宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・反社会的勢力および反社会的目的での使用 ・誹謗中傷目的での使用 ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への嫌がらせ、各種ハラスメント行為 ・当商品単独のデジタルコンテンツをNFT化し登録ないし販売、配布すること 転売やNFT化、自作発言等の利用規約違反を発見した場合、違反金として100万円(日本円)を請求いたします。 ◆お任せ ・クレジット表記 (但し企業利用の場合は必須) 載せていただける場合は、  #ロケット工房  @akatakikyosuke  https://akataki.booth.pm/ のいずれかをつけていただけるととても嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q & A】 Q1.なぜMatcapとNormal mapだけになったし。 A1.ドレスとあわせて出そうと思ったんですが、なんでか増えちゃったので。 VRoid以外にもつかえるので、この方が便利そうなので、許してください。 Q2.VRoid以外のVRMモデルやPMXモデル・FBXモデルなどで使っていい? A2.VRoid製VRMモデルでの確認しかできていませんが、使えるようでしたらどうぞ。 なお本MatcapやNormal mapを加工せずに使用したモデルを商業利用・販売することは可能ですが、 この場合は必ずクレジット記載の上、再配布禁止や転用禁止をあわせてご記載ください。 Q3.テクスチャの改変は良い? A3.ご自由にお楽しみください。 Q4.友達やモデル仲間にあげていい? A4.譲渡・再配布に該当します。 お手数ですがBOOTHのURLをご紹介もしくは「ギフト機能」をお使いください。 Q5.この素材を使った写真集やグッズ、動画、MVを販売していい? A5.どうぞ。特に制限はございません。 また、イラスト化および販売等も問題ございません。 Q6.VTuberさんに提供するアイテムとして使用したいんだけど… A6.ファンのかたからダウンロードした製品を直接プレゼントすることはご遠慮いただいております(再配布と区別がつかないため)。 データそのものを送るのではなく、BOOTHの「ギフト機能」をお使いください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Credit/Special Thanks】 Texture Chenger:Ringo様(Ringo🍎🍎🍎様) ★BOOTH運営しているpixivスタッフの皆さま ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【更新履歴】 23/Jun/2024 初版公開