【無料】小物セット【GLB】

VRM Live Viewerさんが、近々GLBをVRMモデルに取り付けできるようにしてくださるとのことだったので。 元になったデータが、VRoidモデルに取り付ける”髪の毛アイテム(vrm)”なので、インポートすると、中央以外の所に表示される場合があります。 また、VRoidデフォルト女子素体を基準に作成されていますので、極端に身長の低いモデルや高いモデルさんの場合、大きさの調整が必要かもしれません。 今までの髪の毛製小物と違う点としては、作成過程でスプリングボーンがなくなったので、揺れる房や布はなくなり、デザイン変更が発生しています。 その代わりに、金属光沢や表面の粗さ/滑らかさなどの値は導入されています。 使い勝手が悪い時は、vrm版をお使いください。 お好きに加工&カスタマイズして、楽しんでくださいませ(u u。) 下記の利用規約となっております。 ※ダウンロードした時点で下記内容に同意して利用しているとみなします。 If you download these data, I will assume that you have agreed to the Terms of Use. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【セット内容】 ReadMe:説明書きです。 Arms:武器系小物(合計10点)  JapaneseSword:日本刀もどき  Rod:魔法の杖 ※一番デザイン変更が大きいです  Scythe;大鎌  Naginata:薙刀(静形)  Haldert:ハルバード  Sword:シンプルな西洋剣  TwoHandSword:両手持ち向けの大きい西洋剣  LongSword:シンプルな三角型の西洋剣  Shamshir:シャムシール風の曲刀  ShortSword:ややデザインチックな短剣 Object:背景や背中、舞台などに使える小物(合計5点)  Butterfly:光る蝶(複数)  PieceOfGlass:空中に光る石が配置されています  MechanicWing:メカニックな6枚翼  RosePetals:バラの花びら(複数)  Crown:王冠 Daily:日用品系小物(合計5点)  Stick:シンプルな杖  TopHat:シルクハット  Kisel:煙管  Belt:ベルト  Bouquet:花束 ★作成情報  テクスチャ作成:MediBangPaintPro  モデル情報:VRoidStudio正式版 1.29.3 (for Mac)  髪型アイテム作成:髪型アイテム取り付けスクリプト  https://ringo.ciao.jp/cont/items/  https://ringo3apples.booth.pm/items/4487287  編集ソフトウェア情報:Blender3.3.1  *おまけ(追加 16/Oct/2024)*  Shaderセッティング例動画を公開しました。  ついでにそこで使用した際のVLV環境設定とShader・MToon設定を追加で公開しました。  お好きにご活用ください。 *追加(05/Mar/2025)* 「Arms:武器系小物」でvrmやvroidcustomitemを出していなかった、  TwoHandSword:両手持ち向けの大きい西洋剣  LongSword:シンプルな三角型の西洋剣  Shamshir:シャムシール風の曲刀  ShortSword:ややデザインチックな短剣  のvrm版・vroidcustomitem版を公開しました。  https://akataki.booth.pm/items/6626381  >>楽しんで使ってね!!<< 【注意点】  本製品はMac環境下で作成されています。  ご使用された際、お気づきのことがありましたら、お教えいただけますと幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使い方】 ①VRM Live ViewerさんなどGLBを読み込むアプリケーション・ソフトウェア・スクリプトに放り込みます ②良い感じに位置やマテリアルを調整します ③各自撮影とかしてください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【利用規約】 ◆OK ・VRM Live Viewerでの使用 ・VRM Live Viewer以外での使用 ・テクスチャやパラメーターの改変や加工 ・テクスチャの差し替えや入れ替え ・BlenderやUnityなどを用いたメッシュやボーン改変 ・拡張子の変更 ・素材としての使用 ・弊工房および他ファッションブランド、使用者様作成のアイテム併用 ・テクスチャ、アイテムを使用したモデルのSNS投稿 ・配信、撮影、VRChatやVtuber等でのアバターでの着用(商業利用含む) ・加工、素材として利用した作品の公開(モデル、ステージ、ワールド等含む) ・本商品を素材利用し、大幅に改変した新製品の販売(利用素材としての明記をお願いします) ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への贈与 ・性的、暴力的表現およびレーティングのある作品やワールドでの利用 ◆NG ・製作者を偽ること、自作発言 ・オリジナルテクスチャや当商品単独での有料販売もしくは無償配布(転売や再配布不可) ・色相変更や一部テクスチャ加工など「原型をとどめた状態」ないし「原型を復元可能な状態」での配布、頒布および販売(モデル、ステージ、ワールド等含む) ・DLした本人および購入者以外の人物の使用や譲渡(移植目的も不可) ・政治活動、宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・反社会的勢力および反社会的目的での使用 ・誹謗中傷目的での使用 ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への嫌がらせ、各種ハラスメント行為 ・当商品単独のデジタルコンテンツをNFT化し登録ないし販売、配布すること 転売やNFT化、自作発言等の利用規約違反を発見した場合、違反金として100万円(日本円)を請求いたします。 ◆お任せ ・クレジット表記 (但し企業利用の場合は必須) 載せていただける場合は、  #ロケット工房  @akatakikyosuke  https://akataki.booth.pm/ のいずれかをつけていただけるととても嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q & A】 Q1.おい三角メッシュ。 A1.はい。すいません。余裕なかったです。 Q2.AIに画像やテクスチャ、GLBを食わせて、配布・販売していい? A2.素材として利用したことを明記してください。 文字プロンプト等はあなたが作成・入力されたかもしれませんが、弊工房の作品を素材としてお使いになったという事も事実です。 また、近年のガイドラインで『生成物に類似性が認められた場合、著作権侵害として訴えることができる』という見解がございます。通常の素材利用の時と同様に、「原型をとどめた状態」・「原型を復元可能な状態」と判断できる場合は再配布(禁止行為)に該当すると判断いたします。 必ず生成物を目視で確認し、類似性が認められないことをご確認ください。 Q3.MMDなど指定されていない3Dアニメーションソフトウェアで使っていい? A3.FBXとかに変えていませんが、どうぞ。 Q4.他モデリングソフトや3Dアニメーション機能のあるソフトウェア、アプリへの持ち込みおよび改変は良い? A4.ご自由にお楽しみください。 Q5.友達やモデル仲間にあげていい? A5.譲渡・再配布に該当します。 お手数ですがBOOTHのURLをご紹介もしくは「ギフト機能」をお使いください。 Q6.この3D小物を使ったモデルやステージ、ワールドを配布・販売していい? A6.原型をとどめた状態ないし復元が容易な状態での配布や販売は『再配布』に該当いたします。よってそのままの状態での配布や販売はできません。 上記の用途の場合は、必ず加工してください。 なお上記制作物で公開することや商業利用すること自体には制限はございません。 Q7.VTuberさんに提供するアイテムとして使用したいんだけど… A7.ファンのかたからダウンロードした製品を直接プレゼントすることはご遠慮いただいております(再配布と区別がつかないため)。 データそのものを送るのではなく、BOOTHの「ギフト機能」をお使いください。 モデル製作者のかたの場合、使用予定の製品名とご使用予定のVTuberさんのお名前とともにご連絡ください。 なおVTuberさん(魂)およびご所属の会社に、使用部位が弊工房製であり再配布行為が禁じられている旨をお伝えしてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Credit/Special Thanks】 ★Ringo様(Ringo🍎🍎🍎様) ★BOOTH運営しているpixivスタッフの皆さま ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【更新履歴】 12/Oct/2024 初版公開 16/Oct/2024 動画で使った環境設定「Samus_VLV.zip」配布開始

【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
【無料】小物セット【GLB】
VRM Live Viewerさんが、近々GLBをVRMモデルに取り付けできるようにしてくださるとのことだったので。 元になったデータが、VRoidモデルに取り付ける”髪の毛アイテム(vrm)”なので、インポートすると、中央以外の所に表示される場合があります。 また、VRoidデフォルト女子素体を基準に作成されていますので、極端に身長の低いモデルや高いモデルさんの場合、大きさの調整が必要かもしれません。 今までの髪の毛製小物と違う点としては、作成過程でスプリングボーンがなくなったので、揺れる房や布はなくなり、デザイン変更が発生しています。 その代わりに、金属光沢や表面の粗さ/滑らかさなどの値は導入されています。 使い勝手が悪い時は、vrm版をお使いください。 お好きに加工&カスタマイズして、楽しんでくださいませ(u u。) 下記の利用規約となっております。 ※ダウンロードした時点で下記内容に同意して利用しているとみなします。 If you download these data, I will assume that you have agreed to the Terms of Use. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【セット内容】 ReadMe:説明書きです。 Arms:武器系小物(合計10点)  JapaneseSword:日本刀もどき  Rod:魔法の杖 ※一番デザイン変更が大きいです  Scythe;大鎌  Naginata:薙刀(静形)  Haldert:ハルバード  Sword:シンプルな西洋剣  TwoHandSword:両手持ち向けの大きい西洋剣  LongSword:シンプルな三角型の西洋剣  Shamshir:シャムシール風の曲刀  ShortSword:ややデザインチックな短剣 Object:背景や背中、舞台などに使える小物(合計5点)  Butterfly:光る蝶(複数)  PieceOfGlass:空中に光る石が配置されています  MechanicWing:メカニックな6枚翼  RosePetals:バラの花びら(複数)  Crown:王冠 Daily:日用品系小物(合計5点)  Stick:シンプルな杖  TopHat:シルクハット  Kisel:煙管  Belt:ベルト  Bouquet:花束 ★作成情報  テクスチャ作成:MediBangPaintPro  モデル情報:VRoidStudio正式版 1.29.3 (for Mac)  髪型アイテム作成:髪型アイテム取り付けスクリプト  https://ringo.ciao.jp/cont/items/  https://ringo3apples.booth.pm/items/4487287  編集ソフトウェア情報:Blender3.3.1  *おまけ(追加 16/Oct/2024)*  Shaderセッティング例動画を公開しました。  ついでにそこで使用した際のVLV環境設定とShader・MToon設定を追加で公開しました。  お好きにご活用ください。 *追加(05/Mar/2025)* 「Arms:武器系小物」でvrmやvroidcustomitemを出していなかった、  TwoHandSword:両手持ち向けの大きい西洋剣  LongSword:シンプルな三角型の西洋剣  Shamshir:シャムシール風の曲刀  ShortSword:ややデザインチックな短剣  のvrm版・vroidcustomitem版を公開しました。  https://akataki.booth.pm/items/6626381  >>楽しんで使ってね!!<< 【注意点】  本製品はMac環境下で作成されています。  ご使用された際、お気づきのことがありましたら、お教えいただけますと幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使い方】 ①VRM Live ViewerさんなどGLBを読み込むアプリケーション・ソフトウェア・スクリプトに放り込みます ②良い感じに位置やマテリアルを調整します ③各自撮影とかしてください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【利用規約】 ◆OK ・VRM Live Viewerでの使用 ・VRM Live Viewer以外での使用 ・テクスチャやパラメーターの改変や加工 ・テクスチャの差し替えや入れ替え ・BlenderやUnityなどを用いたメッシュやボーン改変 ・拡張子の変更 ・素材としての使用 ・弊工房および他ファッションブランド、使用者様作成のアイテム併用 ・テクスチャ、アイテムを使用したモデルのSNS投稿 ・配信、撮影、VRChatやVtuber等でのアバターでの着用(商業利用含む) ・加工、素材として利用した作品の公開(モデル、ステージ、ワールド等含む) ・本商品を素材利用し、大幅に改変した新製品の販売(利用素材としての明記をお願いします) ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への贈与 ・性的、暴力的表現およびレーティングのある作品やワールドでの利用 ◆NG ・製作者を偽ること、自作発言 ・オリジナルテクスチャや当商品単独での有料販売もしくは無償配布(転売や再配布不可) ・色相変更や一部テクスチャ加工など「原型をとどめた状態」ないし「原型を復元可能な状態」での配布、頒布および販売(モデル、ステージ、ワールド等含む) ・DLした本人および購入者以外の人物の使用や譲渡(移植目的も不可) ・政治活動、宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・反社会的勢力および反社会的目的での使用 ・誹謗中傷目的での使用 ・BOOTHの「ギフト機能」による他者への嫌がらせ、各種ハラスメント行為 ・当商品単独のデジタルコンテンツをNFT化し登録ないし販売、配布すること 転売やNFT化、自作発言等の利用規約違反を発見した場合、違反金として100万円(日本円)を請求いたします。 ◆お任せ ・クレジット表記 (但し企業利用の場合は必須) 載せていただける場合は、  #ロケット工房  @akatakikyosuke  https://akataki.booth.pm/ のいずれかをつけていただけるととても嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q & A】 Q1.おい三角メッシュ。 A1.はい。すいません。余裕なかったです。 Q2.AIに画像やテクスチャ、GLBを食わせて、配布・販売していい? A2.素材として利用したことを明記してください。 文字プロンプト等はあなたが作成・入力されたかもしれませんが、弊工房の作品を素材としてお使いになったという事も事実です。 また、近年のガイドラインで『生成物に類似性が認められた場合、著作権侵害として訴えることができる』という見解がございます。通常の素材利用の時と同様に、「原型をとどめた状態」・「原型を復元可能な状態」と判断できる場合は再配布(禁止行為)に該当すると判断いたします。 必ず生成物を目視で確認し、類似性が認められないことをご確認ください。 Q3.MMDなど指定されていない3Dアニメーションソフトウェアで使っていい? A3.FBXとかに変えていませんが、どうぞ。 Q4.他モデリングソフトや3Dアニメーション機能のあるソフトウェア、アプリへの持ち込みおよび改変は良い? A4.ご自由にお楽しみください。 Q5.友達やモデル仲間にあげていい? A5.譲渡・再配布に該当します。 お手数ですがBOOTHのURLをご紹介もしくは「ギフト機能」をお使いください。 Q6.この3D小物を使ったモデルやステージ、ワールドを配布・販売していい? A6.原型をとどめた状態ないし復元が容易な状態での配布や販売は『再配布』に該当いたします。よってそのままの状態での配布や販売はできません。 上記の用途の場合は、必ず加工してください。 なお上記制作物で公開することや商業利用すること自体には制限はございません。 Q7.VTuberさんに提供するアイテムとして使用したいんだけど… A7.ファンのかたからダウンロードした製品を直接プレゼントすることはご遠慮いただいております(再配布と区別がつかないため)。 データそのものを送るのではなく、BOOTHの「ギフト機能」をお使いください。 モデル製作者のかたの場合、使用予定の製品名とご使用予定のVTuberさんのお名前とともにご連絡ください。 なおVTuberさん(魂)およびご所属の会社に、使用部位が弊工房製であり再配布行為が禁じられている旨をお伝えしてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Credit/Special Thanks】 ★Ringo様(Ringo🍎🍎🍎様) ★BOOTH運営しているpixivスタッフの皆さま ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【更新履歴】 12/Oct/2024 初版公開 16/Oct/2024 動画で使った環境設定「Samus_VLV.zip」配布開始