Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)

Q.なんこれ A.VRM Live Viewerさんで使用できる環境設定+αです。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm44366352 で使った環境設定や歌詞動画の配布です。 ただそれだけだと物足りなかったので、おまけもつけてみました。 VRMやGLB小物へのアタッチが含まれていますので、VRM Live Viewer3.10以上推奨となります。 また、Devilで使用したものですので、パーティクルやライトなどが2人用になっています。 必要に応じて削除・追加してお使いください。 >>>改変して楽しんでいってね!!!<<< 下記が説明となっています。 お好きにカスタマイズして、楽しんでくださいませ(u u。) ※ダウンロードした時点で下記内容に同意しているとみなします。 If you download these data, I will assume that you have agreed to the Terms of Use. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 ・ReadMe.txt:お読みください。 ・Stage_option.json  「Devil」でステージ全体に使用した質感・発光設定です。 ・VRMMToon_option.json  「Devil」で使用したモデルのMToon等の設定です。 ・Environment_All.json  「Devil」の動画で使用した環境設定全般です。  動画ではプリメロ工房様の教会ステージをGLB化使用していますが、それ以外のステージでも使えます。  天井があるタイプのステージ向きです。(明るい室内・スカイドームには向きません)  VRM Live Viewerさんにドラッグ&ドロップした後、下記の対応が必要です。  1.カスタムライト:VRMモデルへのアタッチ(動画では”Upper Chest”)  2.パーティクル:VRMモデルへのアタッチ(動画では”右手人差し指3 Distal”)、    GLB小物へのアタッチ(動画では、Fantom様の背景効果設定集内にあるRotate_Clockwise_10s.glbに”Quad”)  鏡面反射や半透明のパーティクル、ボリュメトリックつきのカスタムライトが含まれるため、  スペックがご心配な方は画質/ウィンドウサイズを落としてからカスタムするか、  下記の【カスタム向け】で調節してご利用してください。 【カスタム向け】 ・Environment_Devil.json  「Environment_All.json」から、別途アタッチ等の操作が必要なパーティクル、カスタムライトを除いたものです。  下記の環境設定と合わせてご使用ください。 ・LocationSetting_RotateClockwise.json  「Devil」で使用した、GLB小物の位置情報です。  動画では、Fantom様の背景効果設定集内にあるRotate_Clockwise_10s.glbを使用しています。  使用するGLBモデルに応じて調整・編集してください。 ・VRM-Attach_customLight.json  「Devil」で使用したスポットライト(2つ)の設定です。  ボリュメトリックおよび明滅の設定がされているため、そこそこ負荷が高いです。  動画では”Upper Chest”にアタッチしています。  座る・寝っ転がる・前屈といったモーションが多い場合は、spineやhipにアタッチするとまぁまぁみれると思います。 ・VRM-Attach_particleForIronMouse.json  「Devil」のIronMouseさん側のMotionにアタッチしたパーティクルです(弊工房ヴァン君側)。  青い感じの半透明の光の玉のパーティクルです。  動画では”右手人差し指3 Distal”にアタッチしています。 ・VRM-Attach_particleForBubiMotion.json  「Devil」のBubiさん側のMotionにアタッチしたパーティクルです(弊工房バト君側)。  赤紫っぽい感じの半透明の光の玉のパーティクルです。  動画では”右手人差し指3 Distal”にアタッチしています。 ・Object-Attach_particleForRotateClockwise.json  「Devil」で使用した、GLB小物へアタッチしたパーティクル(2種類)の設定です。  動画では、Fantom様の背景効果設定集内にあるRotate_Clockwise_10s.glbを使用していますが、  移動アニメーションがあるGLB小物に取り付けてください。  動画では”Quad”にアタッチしています。使用するGLBモデルに応じて編集してください。 ・Flame.png  「Devil」で使用した枠です。 ・Devil-Lyric.mp4  「Devil」で使用した簡易歌詞キット(1080p)です。  ブルーバックになっていますので、使用の際にはブルー部分を抜いてください。  タイミングはMMD Motion(https://www.youtube.com/watch?v=lUEUfSJ8VWw)梱包の音源0秒目です。  他公式音源や歌ってみた音源を使用する場合は、適宜いい感じに調整してください。  なお、こちらの歌詞の著作権は、「HalaCG」様に所属します。  Produced:Shirobeats様 & HalaCG様  Written:HalaCG様  Vocal:Ironmouse様 & Bubi様  Additional Vocals,Mixed and Mastered:HalaCG様 ・OMAKE_Title.mp4 および OMAKE_Title.png  「Devil」の冒頭部分で使用したタイトルコールです。  mp4は1080p・ブルーバック、PNGは文字のみ・透過背景となっています。  環境光やアニメーションの調整などで長めに撮影した時などにご利用ください。 ・OMAKE_DoorClose.mp4 および OMAKE_DoorOpen.mp4  Devil-Lyric.mp4の最後部分のトランジションのみです。  ブルーバックになっていますので、使用の際にはブルー部分を抜いてください。  MMD Motion(https://www.youtube.com/watch?v=lUEUfSJ8VWw)のスタート部分のようにしたい場合は、  OMAKE_DoorOpen.mp4 を使うと簡易的にそんな感じにできるかと思います。多分。 ・OMAKEフォルダ:おまけです。主にVRM Option(旧MToon設定)です。  D&Dでは上書きになるため一番最初に入れるか、設定インポート用のモデルを用意しコピペしてください。  VRM****_Fantome.json:1人用。対象のモデルを「いない存在」として演出できます。   ※パーティクル、ライトのアタッチ先(おすすめ):Chest・Spine・Hipのいずれか  VRMOption_Water.json:水中にいるかのような演出ができます。   VRoidスカートは荒ぶりやすいため、うるさければ重力や抵抗、剛性あたりを修正してください。  (ライト等の環境設定は「VRMLiveViewer3.6.2用サイバーセット」https://akataki.booth.pm/items/4639173 OMAKE-Abyssal.jsonを使用しています)  VLV310_SAKURA_***:桜吹雪と水面と水飛沫が舞うような環境設定です。   Environment→環境設定。VRMのアタッチ分のパーティクルは含まれていません。   VRM-Attach_particle→VRMにアタッチするパーティクル。    神楽桜1:右薬指3 神楽桜2:背中 キラキラ1:右つま先 キラキラ2:左つま先 光の玉1:右足首 光の玉2:左足首   VRMOption→明るい陰影のくっきりしたMToon設定です。  VLV310_Snow_***:雪が舞う銀世界のような環境設定です。VRMへのアタッチはないです。   Environment→環境設定。動く空(重厚)を使用しているので、ちょっと重いかもしれません。   VRMOption→アニメ調のMToon設定です。  VLV310_HeatShimmer_***:夏の蜃気楼のような環境設定です。   Environment→環境設定。VRMのアタッチ分のパーティクルは含まれていません。   VRM-Attach_particle→VRMにアタッチするパーティクル。    紙吹雪(FX):頭   VRMOption→ややリアル調のMToon設定です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【利用規約/Terms of Use】 ◆OK ・そのままでの使用 ・改変 ・動画で利用したステージ以外での利用 ・指定Motionや楽曲以外での利用 ・上記を使用した動画や写真の投稿 ・加工、素材として利用した作品の公開 ◆NG ・楽曲ご本家やモーション製作者様、ダンサーの方々などへの迷惑行為 ・製作者を偽ること、自作発言 ・オリジナルデータを再配布したり転載したり、販売すること ・DLした本人以外の人物の使用や譲渡 ・政治活動、宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・反社会的勢力および反社会的目的での使用 ・NFT化すること 商業利用については、使用するモーション、モデル、素材で一番著作権が保護されているもののガイドラインに従ってください。 特にDevilの音楽・Motion、あと歌詞素材(Devil-Lyric.mp4)につきましては、Shirobeats様・HalaCG様・Ironmouse様・Bubi様、バーチャルYouTuber事務所「VShojo」様の意向を鑑みてご利用ください。 ◆お任せ  Youtube、X等SNSでご利用される時は、  #ロケット工房 @akatakikyosuke 赤滝 キョウ/赤滝 のいずれかのタグや名前をつけていただけるととても嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q & A】 Q1.なんでこうなった A1.うかうかしていたら、VLV3.10.1が出てしまったので、急ぎで出しました() Q2.この設定を配布していい? A2.素材として利用したことを明記してください。  なお、Devil-Lyric.mp4は「Devil」の歌詞情報が含まれています。  バーチャルYouTuber事務所「VShojo」様ならびにShirobeats様・HalaCG様・Ironmouse様・Bubi様の  楽曲・二次創作のライセンス規約/ガイドラインに改訂があった場合は、そちらに従ってください。 Q3.VRoid Studio以外のVRMやMMD、イラストソフトなどで使ったり、他モデリングソフトや3Dアニメーション、動画・録画機能のあるソフトウェア、アプリへの持ち込みおよび改変は良い? A3.どうぞ。ご自由にお楽しみください。 Q4.友達やモデル・VLV・MMD仲間にあげていい? A4.譲渡・再配布に該当します。 お手数ですがBOOTHのURLをご紹介もしくは「ギフト機能」をお使いください。 Q5.この環境設定をつかった動画、写真等を配信・配布・販売していい? A5.お好きにどうぞ。 ただし、VRM Live Viewerさんはじめ、使用した物のクレジットを必ずいれるようにしてください。 特に曲、モーションやカメラモーション、モデル、ステージなどのなかで一番著作権が守られるものの規約にしたがってください。 Q6.VTuberさんにデータ提供したいんだけど… A6.ファンのかたからダウンロードした製品を直接プレゼントすることはご遠慮いただいております(再配布と区別がつかないため)。 データそのものを送るのではなく、BOOTHの「ギフト機能」やURLをご紹介ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Special Thanks】 ★樋口優様 ★Mogg様 ★Tda様 ★お宮様 ★MMD愛好家の皆さま ★Ringo様 ★F.Issiki様 ★角川およびドワンゴの皆さま ★BOOTH運営しているpixivスタッフの皆さま 【謝辞/スクリーンショット使用】 Devil  Produced:Shirobeats様 & HalaCG様  振付:Yuka Araki様・Lido様  Motion:mobiusP様  Camera:Ri2Pepper様  Facial:kreifish様  教会Stage:プリメロ工房様 Fantome  Motion:づなうじ様 sm41864173  踊り:足太ぺんた様 sm41697102  表情:ノン様 im9231038  Camera:水瀬ミナ様 sm41890195 Water  Motion:たこはちP様 sm42746265  踊り:足太ぺんた様 sm42106907  Camera:えいちゃん様 sm42769768 SAKURA  Motion:pico様 sm40638172  Dance:くま斗様 sm36454553  Camera:Cocoon様 sm40674049  袂:霜月泉様 HeatShimmer  Motion:づなうじ様 sm40774246  踊り:ももかん様 sm40483081)  表情・カメラ:ノン様 im9231038・sm40790002  衣装:ぶりはまち様、VRoid Studio様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【更新履歴】 10.Dec.2024 初版公開

Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)
Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)
Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)
Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)
Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)
Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)
Devilで使った環境設定+α(VRM Live Viewer3.10以上向け)
Q.なんこれ A.VRM Live Viewerさんで使用できる環境設定+αです。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm44366352 で使った環境設定や歌詞動画の配布です。 ただそれだけだと物足りなかったので、おまけもつけてみました。 VRMやGLB小物へのアタッチが含まれていますので、VRM Live Viewer3.10以上推奨となります。 また、Devilで使用したものですので、パーティクルやライトなどが2人用になっています。 必要に応じて削除・追加してお使いください。 >>>改変して楽しんでいってね!!!<<< 下記が説明となっています。 お好きにカスタマイズして、楽しんでくださいませ(u u。) ※ダウンロードした時点で下記内容に同意しているとみなします。 If you download these data, I will assume that you have agreed to the Terms of Use. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 ・ReadMe.txt:お読みください。 ・Stage_option.json  「Devil」でステージ全体に使用した質感・発光設定です。 ・VRMMToon_option.json  「Devil」で使用したモデルのMToon等の設定です。 ・Environment_All.json  「Devil」の動画で使用した環境設定全般です。  動画ではプリメロ工房様の教会ステージをGLB化使用していますが、それ以外のステージでも使えます。  天井があるタイプのステージ向きです。(明るい室内・スカイドームには向きません)  VRM Live Viewerさんにドラッグ&ドロップした後、下記の対応が必要です。  1.カスタムライト:VRMモデルへのアタッチ(動画では”Upper Chest”)  2.パーティクル:VRMモデルへのアタッチ(動画では”右手人差し指3 Distal”)、    GLB小物へのアタッチ(動画では、Fantom様の背景効果設定集内にあるRotate_Clockwise_10s.glbに”Quad”)  鏡面反射や半透明のパーティクル、ボリュメトリックつきのカスタムライトが含まれるため、  スペックがご心配な方は画質/ウィンドウサイズを落としてからカスタムするか、  下記の【カスタム向け】で調節してご利用してください。 【カスタム向け】 ・Environment_Devil.json  「Environment_All.json」から、別途アタッチ等の操作が必要なパーティクル、カスタムライトを除いたものです。  下記の環境設定と合わせてご使用ください。 ・LocationSetting_RotateClockwise.json  「Devil」で使用した、GLB小物の位置情報です。  動画では、Fantom様の背景効果設定集内にあるRotate_Clockwise_10s.glbを使用しています。  使用するGLBモデルに応じて調整・編集してください。 ・VRM-Attach_customLight.json  「Devil」で使用したスポットライト(2つ)の設定です。  ボリュメトリックおよび明滅の設定がされているため、そこそこ負荷が高いです。  動画では”Upper Chest”にアタッチしています。  座る・寝っ転がる・前屈といったモーションが多い場合は、spineやhipにアタッチするとまぁまぁみれると思います。 ・VRM-Attach_particleForIronMouse.json  「Devil」のIronMouseさん側のMotionにアタッチしたパーティクルです(弊工房ヴァン君側)。  青い感じの半透明の光の玉のパーティクルです。  動画では”右手人差し指3 Distal”にアタッチしています。 ・VRM-Attach_particleForBubiMotion.json  「Devil」のBubiさん側のMotionにアタッチしたパーティクルです(弊工房バト君側)。  赤紫っぽい感じの半透明の光の玉のパーティクルです。  動画では”右手人差し指3 Distal”にアタッチしています。 ・Object-Attach_particleForRotateClockwise.json  「Devil」で使用した、GLB小物へアタッチしたパーティクル(2種類)の設定です。  動画では、Fantom様の背景効果設定集内にあるRotate_Clockwise_10s.glbを使用していますが、  移動アニメーションがあるGLB小物に取り付けてください。  動画では”Quad”にアタッチしています。使用するGLBモデルに応じて編集してください。 ・Flame.png  「Devil」で使用した枠です。 ・Devil-Lyric.mp4  「Devil」で使用した簡易歌詞キット(1080p)です。  ブルーバックになっていますので、使用の際にはブルー部分を抜いてください。  タイミングはMMD Motion(https://www.youtube.com/watch?v=lUEUfSJ8VWw)梱包の音源0秒目です。  他公式音源や歌ってみた音源を使用する場合は、適宜いい感じに調整してください。  なお、こちらの歌詞の著作権は、「HalaCG」様に所属します。  Produced:Shirobeats様 & HalaCG様  Written:HalaCG様  Vocal:Ironmouse様 & Bubi様  Additional Vocals,Mixed and Mastered:HalaCG様 ・OMAKE_Title.mp4 および OMAKE_Title.png  「Devil」の冒頭部分で使用したタイトルコールです。  mp4は1080p・ブルーバック、PNGは文字のみ・透過背景となっています。  環境光やアニメーションの調整などで長めに撮影した時などにご利用ください。 ・OMAKE_DoorClose.mp4 および OMAKE_DoorOpen.mp4  Devil-Lyric.mp4の最後部分のトランジションのみです。  ブルーバックになっていますので、使用の際にはブルー部分を抜いてください。  MMD Motion(https://www.youtube.com/watch?v=lUEUfSJ8VWw)のスタート部分のようにしたい場合は、  OMAKE_DoorOpen.mp4 を使うと簡易的にそんな感じにできるかと思います。多分。 ・OMAKEフォルダ:おまけです。主にVRM Option(旧MToon設定)です。  D&Dでは上書きになるため一番最初に入れるか、設定インポート用のモデルを用意しコピペしてください。  VRM****_Fantome.json:1人用。対象のモデルを「いない存在」として演出できます。   ※パーティクル、ライトのアタッチ先(おすすめ):Chest・Spine・Hipのいずれか  VRMOption_Water.json:水中にいるかのような演出ができます。   VRoidスカートは荒ぶりやすいため、うるさければ重力や抵抗、剛性あたりを修正してください。  (ライト等の環境設定は「VRMLiveViewer3.6.2用サイバーセット」https://akataki.booth.pm/items/4639173 OMAKE-Abyssal.jsonを使用しています)  VLV310_SAKURA_***:桜吹雪と水面と水飛沫が舞うような環境設定です。   Environment→環境設定。VRMのアタッチ分のパーティクルは含まれていません。   VRM-Attach_particle→VRMにアタッチするパーティクル。    神楽桜1:右薬指3 神楽桜2:背中 キラキラ1:右つま先 キラキラ2:左つま先 光の玉1:右足首 光の玉2:左足首   VRMOption→明るい陰影のくっきりしたMToon設定です。  VLV310_Snow_***:雪が舞う銀世界のような環境設定です。VRMへのアタッチはないです。   Environment→環境設定。動く空(重厚)を使用しているので、ちょっと重いかもしれません。   VRMOption→アニメ調のMToon設定です。  VLV310_HeatShimmer_***:夏の蜃気楼のような環境設定です。   Environment→環境設定。VRMのアタッチ分のパーティクルは含まれていません。   VRM-Attach_particle→VRMにアタッチするパーティクル。    紙吹雪(FX):頭   VRMOption→ややリアル調のMToon設定です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【利用規約/Terms of Use】 ◆OK ・そのままでの使用 ・改変 ・動画で利用したステージ以外での利用 ・指定Motionや楽曲以外での利用 ・上記を使用した動画や写真の投稿 ・加工、素材として利用した作品の公開 ◆NG ・楽曲ご本家やモーション製作者様、ダンサーの方々などへの迷惑行為 ・製作者を偽ること、自作発言 ・オリジナルデータを再配布したり転載したり、販売すること ・DLした本人以外の人物の使用や譲渡 ・政治活動、宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・反社会的勢力および反社会的目的での使用 ・NFT化すること 商業利用については、使用するモーション、モデル、素材で一番著作権が保護されているもののガイドラインに従ってください。 特にDevilの音楽・Motion、あと歌詞素材(Devil-Lyric.mp4)につきましては、Shirobeats様・HalaCG様・Ironmouse様・Bubi様、バーチャルYouTuber事務所「VShojo」様の意向を鑑みてご利用ください。 ◆お任せ  Youtube、X等SNSでご利用される時は、  #ロケット工房 @akatakikyosuke 赤滝 キョウ/赤滝 のいずれかのタグや名前をつけていただけるととても嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q & A】 Q1.なんでこうなった A1.うかうかしていたら、VLV3.10.1が出てしまったので、急ぎで出しました() Q2.この設定を配布していい? A2.素材として利用したことを明記してください。  なお、Devil-Lyric.mp4は「Devil」の歌詞情報が含まれています。  バーチャルYouTuber事務所「VShojo」様ならびにShirobeats様・HalaCG様・Ironmouse様・Bubi様の  楽曲・二次創作のライセンス規約/ガイドラインに改訂があった場合は、そちらに従ってください。 Q3.VRoid Studio以外のVRMやMMD、イラストソフトなどで使ったり、他モデリングソフトや3Dアニメーション、動画・録画機能のあるソフトウェア、アプリへの持ち込みおよび改変は良い? A3.どうぞ。ご自由にお楽しみください。 Q4.友達やモデル・VLV・MMD仲間にあげていい? A4.譲渡・再配布に該当します。 お手数ですがBOOTHのURLをご紹介もしくは「ギフト機能」をお使いください。 Q5.この環境設定をつかった動画、写真等を配信・配布・販売していい? A5.お好きにどうぞ。 ただし、VRM Live Viewerさんはじめ、使用した物のクレジットを必ずいれるようにしてください。 特に曲、モーションやカメラモーション、モデル、ステージなどのなかで一番著作権が守られるものの規約にしたがってください。 Q6.VTuberさんにデータ提供したいんだけど… A6.ファンのかたからダウンロードした製品を直接プレゼントすることはご遠慮いただいております(再配布と区別がつかないため)。 データそのものを送るのではなく、BOOTHの「ギフト機能」やURLをご紹介ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Special Thanks】 ★樋口優様 ★Mogg様 ★Tda様 ★お宮様 ★MMD愛好家の皆さま ★Ringo様 ★F.Issiki様 ★角川およびドワンゴの皆さま ★BOOTH運営しているpixivスタッフの皆さま 【謝辞/スクリーンショット使用】 Devil  Produced:Shirobeats様 & HalaCG様  振付:Yuka Araki様・Lido様  Motion:mobiusP様  Camera:Ri2Pepper様  Facial:kreifish様  教会Stage:プリメロ工房様 Fantome  Motion:づなうじ様 sm41864173  踊り:足太ぺんた様 sm41697102  表情:ノン様 im9231038  Camera:水瀬ミナ様 sm41890195 Water  Motion:たこはちP様 sm42746265  踊り:足太ぺんた様 sm42106907  Camera:えいちゃん様 sm42769768 SAKURA  Motion:pico様 sm40638172  Dance:くま斗様 sm36454553  Camera:Cocoon様 sm40674049  袂:霜月泉様 HeatShimmer  Motion:づなうじ様 sm40774246  踊り:ももかん様 sm40483081)  表情・カメラ:ノン様 im9231038・sm40790002  衣装:ぶりはまち様、VRoid Studio様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【更新履歴】 10.Dec.2024 初版公開